横須賀の「匠」加藤工務店

 

 介護保険住宅改修工事・木造住宅耐震補強工事

 建築工事をおこなう場合、地方自体などによって様々な補助金制度を設けている場合があります。
 はっきりいって使わなかったり、知らなければ損をします。
 ここでは横須賀市で対象となる改修費の給付と補助金制度について詳しく解説致します。

 ■「介護保険における住宅改修工事について」

 当社は
横須賀市の住宅改修給付受領委任払い制度対応事業所です
 福祉住環境コーディネーターが
適切な工事をアドバイス致します

 
 横須賀市では介護保険における住宅改修の給付制度があります。

 利用者の皆様の負担額は1割(限度額20万円)

 給付対象工事内容など詳しくはお問い合わせ下さい。

 当社横須賀市指定講習会受講済・福祉住環境コーディネーター1名在籍
 (受講業者は市役所に閲覧されています)

 下記のページに制度の詳細と施工例写真載せてあります。

 
[制度解説]

 
介護保険住宅改修工事について

 施工例工事写真

 
 
[外部リンク]

 
横須賀市介護保険住宅改修費の支給について

 ●受領委任払い制度とは

  原則としては、上記のように、いったん費用の全額を支払い、後日、市から9割分(1割は利用者負担) の

 払い戻しを受けることになりますが、利用者は1割の利用者負担を施工事業者に支払い、

 施工事業者が後日、市から9割分の支払を受ける受領委任払い制度も実施しています。

 ●対象事業者

  横須賀市受領委任払い制度届出事業者名簿に記載されている住宅改修施工事業者

 名簿は、市の長寿社会課、各健康福祉センター(旧保健所)、市内の居宅介護支援事業所で閲覧できます。

 なお、工事の際は、担当のケアマネジャーに連絡するとともに、見積書・図面等を参考に複数の事業者を

 比較して選定することをお勧めします。


 ■「木造住宅耐震補強工事について」

 
 当社は
横須賀市の木造住宅耐震補強工事の登録施工工事店です

 施工例工事写真

※横須賀市耐震補強工事補助金額が変更になりました。詳しくは下記PDFをダウンロードしてご参照下さい。
横須賀市木造住宅耐震補強工事助成事業リーフレット 表
横須賀市木造住宅耐震補強工事助成事業リーフレット 裏
 横須賀市では、地震等の災害に強いまちづくりを促進するため、

 木造住宅の耐震診断・耐震補強工事等の費用の一部を補助する制度があります。

 ●対象建築物(以下の項目に全て該当するもの)

  ・昭和56年5月31日以前に着手した在来工法の木造住宅

  ・木造住宅階数3階以下

  ・自己所有で、自己在住のもの

 ●事業の流れ

  1.耐震診断・改修計画書の作成

   ・横須賀市が委託をしている(社)神奈川県建築士事務所協会横須賀支部に

 登録されている建築士が現地診断、改修計画書の作成をします

   ・費用10万円のうち6.5万円を補助

   ※電話予約が必要です(046-822-8319)

  2.耐震補強工事図面の作成

   ・耐震診断に基づいて耐震補強工事を希望する場合対象になります。

   ・改修計画に基づいて耐震補強工事の図面を作成します。

   ・費用10万円のうち5万円を補助

  3.耐震補強工事補助の申込から補助金交付まで

   ・(社)神奈川県建築士事務所協会横須賀支部により耐震補強工事図面を作成した方 が対象になります。

   ・耐震補強工事図面に基づいて工事監理から施工までを行ないます。

   ・建物所有者への補助金交付:耐震改修工事費用の1/2)。
    ただし、上限は100万円を補助

    工事監理として、現場立会費用費用5万円のうち2.5万円を補助

   ※1、2及び工事監理は横須賀市が委託をしている(社)神奈川県建築士事務所協会横須賀支部が行います

 ●耐震補強工事を施工できるもの

 (社)神奈川県建築士事務所協会横須賀支部の会員のうち(社)神奈川県建築士事務所協会横須賀支部の
 行なう講習を受講したもので、横須賀市に登録をしているもの。

  • 横須賀市北部建設組合
  • 横須賀三浦建設協会
  • 浦賀建設工連合会
  • 神奈川土建一般労働組合横須賀支部
  • 久里浜建設工業組合
 ■関連サイト
 
 
横須賀市耐震補修工事助成制度について

 日本建築防災協会へのリンク


 「誰でもできるわが家の耐震診断」

わが家の耐震診断
 地震時の安全のためには我が家の耐震性能を知ることが第一歩です。
 ぜひ、このプログラムを使用して我が家の地震に対する強さをチェックしてください。
 ご自身がパソコンを使って楽しみながらわが家の耐震性をチェックすることで
 地震の時に安心であるかどうかを、身近に感じていただくことができます。

 (財)日本建築防災協会提供)